ちいさなおばけアッチ・コッチ・ソッチ【日本テレビ系(火)17:00|1991-1992】


放送期間:1991年4月9日~1992年4月7日(全50回/100話)
放送時間:火曜17:00~17:30
放送局:日本テレビ系列
原作:

「小さなおばけシリーズ」
 角野栄子作・佐々木洋子絵
総監督:小林治
シリーズ構成:田口成光
キャラクターデザイン:河内日出夫
音楽:池毅
アニメーション制作:スタジオぴえろ
製作:日本テレビ 博報堂 スタジオぴえろ パステルハウス

[広告]
[広告

ソフト

VHSのみ(レンタルのみ?)


ファミコンソフト

主なキャスト

アッチ:鉄炮塚葉子
コッチ:矢島晶子
ソッチ:山田妙子(現・川田妙子)
ボン:高乃麗
チとキ:小桜エツ子(現・小桜エツコ)

主題歌

オープニング

ちっちゃな「おばけ」のうた/平野レミ

エンディング

いないいないおばけ/平野レミ

放送時の裏番組

(1)NHK総合「外国ドラマ・子ども向けドラマ再放送枠」

アニメ初回の日
17:00NHKニュース
17:05人形劇 三国志(3)「張角最期」島田紳助 松本竜介(~17:50)

(3)NHK教育「おかあさんといっしょ(再)」

アニメ初回の日
17:00おかあさんといっしょ(再)
▽にこにこぷん
▽12うたとたいそう
◇25母と子のテレビ絵本
▽おはなし「金色のクジラ」(2)
▽35みんなのうた(再)(~17:40)

(6)TBSテレビ「ドラマ再放送枠」

アニメ初回の日
17:00「パパはニュースキャスター 『パパの結婚物語』田村正和ほか」

(8)フジテレビ「ドラマ再放送枠」

アニメ初回の日
16:30「な・ま・い・き盛り 中山美穂 中村繁之ほか」

(10)テレビ朝日「海外ドラマなど再放送枠」

アニメ初回の日
17:00「超人ハルク『妹』ビル・ビクスビー J・コルビンほか」

(12)テレビ東京「テレビおもしろ情報館」

沢村藤十郎ほか

火曜17時雑感

 17時はNHK、TBS、フジ、テレ朝が再放送枠としていて、日テレだけが新作アニメと「お笑いマンガ道場」で再放送ではない編成をしていました。テレビ東京系列は各地ではローカルニュースを放送していましたが、テレ東は自社イベント告知やパブリシティを流す番組をやっていたようです。詳細は不明。

 原作の人気も高く、アニメの知名度も関東では高いのですが、関東以外での放送は少なかったもよう。主人公のおばけがコックということもあってか、主題歌を平野レミさんが歌っています。

 NHKのおばけのホーリーと時期が重なっていて、おばけブーム(?)があったのかもしれません。

公式サイト

ちいさなおばけアッチソッチコッチ|株式会社ぴえろ 公式サイト

[広告]
[広告
[広告