放送期間:1991年4月8日~1991年9月27日(全114回)
1992年4月5日(第115回)
放送時間:月曜~金曜18:50~19:00
放送局:テレビ朝日系列
原作:室山まゆみ
監督:やすみ哲夫
キャラクターデザイン・総作画監督:小川博司
音楽:勝又隆一
制作:テレビ朝日 シンエイ動画
配信
主なキャスト
小野小町:白石冬美
大福寺あんこ:渕崎ゆり子
大福寺藻奈寛:茶風林
御使安爺:林玉緒
大天使ミカエル:塩沢兼人
主題歌
オープニング
CREAMSODA・MELLONSODA/GO-BANG’S
放送時の裏番組
(1)NHK総合「天気予報」
18:10イブニングネットワーク首都圏
▽50全国の天気
▽53各地の天気予報
◇57テレマップ
(3)NHK教育「曜日ごと別番組」
(月)みんなの手話
(火)こどもの発達相談
(水)社会福祉セミナー
(木)あすの福祉
(金)セサミストリート
(4)日本テレビ「徳光のニュースプラス1」
徳光和夫
(月火)永井美奈子
(水木)木村優子
(金)三崎由紀
(6)TBSテレビ「ニュースの森」
荒川強啓 久和ひとみ
(8)フジテレビ「スーパータイム」
黒岩祐治 安藤優子
スポーツ(月-水)長田渚左 (木・金)森末慎二
(12)テレビ東京「曜日ごと別番組」
(月)機甲警察メタルジャック
(火)緊急発進セイバーキッズ
(水)バックス・バニーのぶっちぎりステージ(テレビ欄ママ)
(木)ジャンケンマン
(金)スピルバーグのアニメ タイニー・トゥーン
平日18時50分雑感
NHK総合テレビが同じタイミングでニュースを終えて天気予報になっていた以外、日テレ、TBS、フジの主要キー局はニュース番組のまま19時に接続していました。当時、夕方のニュース視聴率戦争のなかで、テレ朝は劣勢に立たされており、19時への接続を立て直したかったのと、以前から19時前にアニメのミニ枠を編成していた名残りもあってか、10分間のアニメ枠を設けていました。
ところが、系列各局は18時30分からローカルニュース枠を30分間設定していたところが多く、このアニメはほとんどの地域で放送されませんでした。
第115回だけ放送日が飛んでいるのは、本放送が114回の放送で1991(H3)年9月27日に終了後、「ディズニータイム」が放送され、再び1992(H4)年1月26日から「どろろんぱっ!」が再放送された際、再放送では本放送で未放送だった115回まで放送されたためです。
公式サイト
-