放送期間:1991年4月12日~1992年3月13日(全41回)
放送時間:金曜16:00~16:30
放送局:フジテレビ系列
原作:つのだじろう
監督:三沢伸
キャラクターデザイン:金沢比呂司
音楽:りゅうてつし
アニメーション制作:スタジオコメット
製作:フジテレビ スタジオコメット
ソフト
主なキャスト
一条みずき:富沢美智恵
月影明子:本多知恵子
南郷涙子:川島千代子
石沢まきえ:青羽美代子
後藤のりこ:金丸日向子
放送時の裏番組
(1)NHK総合「午後のチャンネル(単発・特番枠)」
16:00NHKニュース◇03ポケット園芸◇05午後のチャンネル
アニメ初回の日
15:30’91ジャパンオープンテニス・男子シングルス準々決勝
解説・西尾茂之 実況:森中直樹(~16:50)
(3)NHK教育「かずとあそぼ◇人形劇場」
アニメ初回の日
16:00[新]ともだちいっぱい-かずとあそぼ-(再)「なまえはな~に」
16:15こどもにんぎょう劇場(再)「ねずみのよめいり」
(4)日本テレビ「サウンドルーフ」
アニメ初回の日
「祝・ヒデキ20周年」千堂あきほ 高橋リナ
(6)TBSテレビ「時代劇再放送枠」
アニメ初回の日
江戸を斬るIV(再)「渡る世間に鬼はなし」西郷輝彦 松山英太郎
(10)テレビ朝日「芸能ワイド情報 ギュッ」
保坂正紀
アニメ初回の日
高田純次妻へのマル秘プレゼント?
(12)テレビ東京「レディス4」
高崎一郎 岩崎美智子 小林節子 阿部公江 くまもと吉成
アニメ初回の日
「切らずに治す・おしりの病気」 平田雅彦ほか
金曜16時雑感
日テレは音楽番組、TBSは時代劇、テレ朝は芸能生ワイドショー、テレ東はレディス4とジャンルがバラバラの時間。当時のフジテレビは、金曜以外はアニメの再放送で、1991(H3)年春は「おそ松くん」が放送されていました。
このアニメは、放送当時はほぼ関東ローカルといってもいい状態で、終了後に一部の局が放送したのみ。トラウマになったという声のかなり多いアニメ。
公式サイト
-