OH!MYコンブ【TBS系(土)17:30|1991-1992】


放送期間:1991年5月4日~1991年9月28日(全21回/42話)
放送時間:土曜17:30~18:00
放送局:TBS系列
原作:秋元康 かみやたかひろ

監督:今沢哲男
シリーズ構成:村雨竜彦、日隈健一
音楽:辻陽
アニメーション制作:スタジオ古留美
製作:講談社 TBS

[広告]
[広告

ソフト


VHS

主なキャスト

なべやきコンブ:高山みなみ
常夏パイ助:山口勝平
メンメン:横山智佐
パパイヤ先生:松井菜桜子
ジャガ校長:緒方賢一

主題歌

オープニング

おあずけごめん/すねかじり

エンディング

ちょっといいとこ見てみたい/うつぼちゃん

放送時の裏番組

(1)NHK総合「単発枠」

アニメ初回の日
17:00 第41回世界卓球選手権大会-混合ダブルス・決勝-~千葉市・幕張メッセから中継~ 高島規郎 鈴木桂一郎

(3)NHK教育「テレビスポーツ教室」

アニメ初回の日
テレビスポーツ教室 「バスケットボール」(1)-アメリカンドリル- 田中徹雄

(4)日本テレビ「鶴ちゃんのプッツン5」

片岡鶴太郎

主なコーナー
▽PNN(プッツンニュースネットワーク)▽腕柔道選手権▽クイズ!大頭脳▽おきゃんぴーのおNEW!▽クイズ! プッツンクエスチョン▽南南西に進路をとれ

(8)フジテレビ「特番再放送枠」

当時の一例
15:30世にも奇妙な物語・冬の特別編(再)
17:54番組案内

(10)テレビ朝日「530ステーション」

畑恵 山崎正

1991(H3)年春までは「600ステーション」と同様、東京スカパラダイスオーケストラの「栄光へのカウントダウン」がテーマ曲となっていましたが、600ステーションが「ステーションEYE」になったことで、530ステーションのテーマ曲もカシオペアの「FLUSH UP」に変更になりました。

(12)テレビ東京「TXNニュース THIS EVENING」

1989(H元)年春にスタートした、テレビ東京開局以来初となる土日も含めての帯のニュース番組。土曜日曜は企画物を主体としていて、ストレートニュースは3本程度、あとは特集と、土曜は「今週の主役」というコーナーを放送していました。

土曜17時30分雑感

 長年、TBSは「まんがはじめて…」シリーズを放送していた時間帯で、「まんがはじめて面白塾」の終了後にこの「OH!MYコンブ」がスタートしています。主人公の声が高山みなみさんで料理アニメということで、ミスター味っ子を彷彿とさせると話題になりましたが…。

 ローカルセールス枠であったために系列局は同時ネットはせず、大阪での放送はあった一方で、名古屋では一切放送が行われないなど、食品メーカーとタイアップして商品が全国展開されたものもあった一方で、放送地域は一部でした。

「リトルグルメ」という言葉が、放送地域の子どもたちの間では少し流行しました。

公式サイト

[広告]
[広告
[広告